やっぱり東京は暑い

この週末は軽井沢に行ってきました

とっても素敵なイベントに参加しちゃったの(*ノ▽ノ)

さて、その前にすっかり過ぎてしまいましたが、先々週の3連休那須のまとめを
行ってきますでつ

ミクリッツは残念ながら車酔いをしてしまうので、今回はクリままが
抱えていくことに

クリ坊!がんばってね

途中、佐野インターのドッグランに。
前回寄ったときより広くなっててビックリ
ちょっと失礼でつ・・・ウンPタイムでつ
ランで一緒だったきなこちゃん


クリ坊のくんくんに付き合ってくれてアリガトォ

さて、今回は最終日のお話を・・・
三連休、2日目までは那須はお天気が悪かったので、お家で
うだうだしてました><

うだ~

が、3日目、やっと晴れた


まずは草取りから1日は始まります


ミクリッツさん、働いてください

いつものひとりと1ワン

朝のお散歩も終わり、さぁ板室ダムにお出かけで~す!

今回とっても楽しみにしていたカヌー体験ツアー

目指すは板室温泉。那須のずっと上のほうにあります。
板室自然遊学センターで受け付けて、すぐ近くの板室ダム湖へ

板室ダムは小さいので、実はミクリッツ家大きく行き過ぎて
しまいました

時間ぎりぎり・・・いやちょっと過ぎてしまったけど、どうにか
カヌーに乗る事ができました。

乗る前のご機嫌なミクリッツ

ライフジャケットを着せてもらって


きゃわ

しゅっぱぁ~つ


ダム湖へ向かうひとりと1ワン(笑)

ワンコが水に落ちたときのhelpの仕方を教わって

ライフジャケットの上に取っ手がついていて、それを持ち上げて
お水から引き上げるのだそう

まさか・・・この訓練が役に立とうとは

乗るでつよ

やる気満々のクリ坊

湖の水は冷たくて透明度がとてもあってきれい

カヌーは一人乗りと二人乗りがあって、ミクリッツ家は一人乗りを
選びました。
クリ坊はダンナさんのカヌーに乗って
サイコー

クリままが自分のカヌーを漕ぐのに必死になっていた時、
えっ


落ちてる

どうやら自分で飛び込んじゃったみたいですが、

ずぶ濡れ

もはや何犬か不明

その後も・・・・

クリままのカヌーに移って、
スポンサーサイト